media appearance

本研究室の学生が大学の広報動画に出演しました

本研究室のDellisya Salsabillaさん、Alajmi Hawraaさんがそれぞれ早稲田大学理工センター(英語サイト)の広報用動画に出演しました。 なお、Alajmi Hawraaさんの動画では本研究室の北野教授の授業の様子が取...
lecture

森本教授:宇都宮東高校で講演を行いました

本研究室の森本教授が、栃木県立宇都宮東高校にて、LRT・ライトラインとまちづくりに関する講演を行いました。 こちらの様子は、3月4日にとちぎテレビにて放送されました。放送の内容は、とちテレNEWSのYouTubeチャンネルにて配信されていま...
lecture

森本教授:スマートシティ エキスポ ワールドコングレス(SCEWC)へ登壇しました

本研究室の森本章倫教授が、2024年11月5〜7日にスペインのバルセロナ市で開催された、スマートシティ エキスポ ワールドコングレス(SCEWC)に登壇し、宇都宮市の街づくりに関する講演を行いました。 以下のウェブサイトにて講演の様子が紹介...
未分類

本研究室の学生がシンポジウムに登壇しました

本研究室のAdo Jemima Ann さんが日本都市計画学会​ 「海外の都市開発分野における産学官の連携のための交流分科会 」のオープンシンポジウム「海外への都市開発分野の展開と産学官の連携可能性」に登壇し話題提供を行いました。 詳細は以...
Uncategorized

早稲田大学ウェブサイトへの記事掲載

Connor Mangelsonさんが早稲田大学のウェブサイト(英語版)で記事を執筆しました。 2024年9月に長野県小諸市で開催された合宿に関する内容となっております。ぜひご覧ください。
Uncategorized

Asian-Pacific Planning Societies 2024国際会議 Best Presentation Award を三名が受賞しました

2024年8月22~24日に韓国・ソウルの延世大学において開催された、Asian-Pacific Planning Societies 2024国際会議において、Best Presentation Award を三名が受賞しました。おめでと...
labolatory

森本研究室学生新規配属(2024年度春)

2024年度は新たに修士課程4名、学士課程7名が配属されました。よろしくお願いします。
labolatory

森本研究室修了・卒業

2024年3月26日に卒業式が行われ、森本研究室から修士課程5名、学士課程7名が修了・卒業しました。おめでとうございます!
media appearance

森本教授:NHK「ニュースLIVE! ゆう5時」出演

森本教授がNHK「ニュースLIVE! ゆう5時」出演しました。テーマは「ミガケ好奇心LRTで街が変わる!?」です。(2024年3月6日) 詳しくはこちらをご覧ください。
lecture

森本教授:日本記者クラブにて会見

森本教授が日本記者クラブにて「人口減少社会の都市防災の課題と展望」をテーマに登壇しました。 都市計画の基本、能登半島地震の復旧・復興に向け考えるべき視点などについて話しました。 詳しくはこちらをご覧ください。